「半熟カステラ」って、かなり半熟。
久しぶりの更新です
だいたいいつも週末と月の後半に
たくさんご来店いただき忙しいのですが
最近は平日もけっこう忙しくなってきてありがたいことです
ブログを更新するのに私の場合かなり時間がかかってしまって
そしていろんなかたのページをいろいろ見ていると
あっという間に何時間も経ってしまって
なかなか毎日更新するのむずかしいです~
まあ、ともかく今日はまた食いしんぼーな内容です。
「半熟カステラ」って最近注目のスイーツですよね。
私も前から憧れてて、
京橋駅ナカで見つけたので買ってみました!
外側はふっくらとしててカステラというより
濃い味のスポンジケーキという感じ。
中心部はとろ~っとしてて・・・
さらに
濃いぃぃぃ。
タマゴ感がすごいです。
私にはどうも生煮えのように感じてしまって
なんとレンジでチンして完全に加熱して食べてしまいました
蒸しケーキのようになってました。
お客様はぜんぜん気にならないらしく
チンもしなくていいとおっしゃられて
「美味しい」と食べてくださいました
感じかたとか好みの違いなんでしょうか?
お店によって違うのでしょうか?
食べたことあるかた、どうでしたか???
はるまにのサロンHarumManisのホームページはこちら